節電対応休暇1回目2011/07/25

7/23(土)出勤
7/24(日)浜名湖周回→風越峠→湖西オレンジ→R1
 周回練習はメンバー及びそのコンディション次第でだいぶ強度が変わる。今日はユルい方だったと思う。M川さんの言うとおり、上りのスピードはあまり変わらないが、平地でのスピードに違いが出るようだ。だいぶ平地で休んでしまった。5周目でもっと仕掛けても良かったかもしれない。
 コーチによると上りをひたすら長く登る練習をしているとスピードが落ちるらしい。ヒルクラに特化するならそれもありかもしれないが、自分はロードレースで通用する脚にしたいので、上り練習はメリハリをつけて行う。目指せ”ヘイチャー”からの卒業。あと、やはりコーチ情報で、周回練習の後にどこかへ行こうという余力が残るようではいけない、5周で出し切るべき、だそうだ。確かに・・・・。
 風越峠は去年か一昨年に行った記憶があるが、その時とだいぶ印象が違った。あの頃は右も左もわからず、ただひたすら苦しく上るだけだった。今回はトレーニングを意識して上れた。ペース配分を考える上で、現在地を確認できるGPSマップが欲しいなと思ったが、CAYOをもう一台買って毎日使い倒す方が上達の近道のような気がする。
 湖西オレンジはカフェインが効いてきたのか、ガンガンいけた。あのようなアップダウンが続くコースは、下りの惰性で上りもある程度いけるので、実は得意な部類なのかもしれない。
 調子に乗ったせいか、R1でハンガーノック気味。ミソノイトレインから離脱してコンビニで補給。支店でダベって帰宅。えらく疲れた。
7/25(月)小笠山(ニワトリ→小笠神社2本→R150)
 ホームコースでの自主練。ニワトリは4分8秒で4分を切れず。小笠神社はアウター縛りの1本目は4分52秒、インナークルクルの2本目は5分32秒。インターバル練習としてはもっと本数を増やさないと・・・。ただ、上り坂でもアウターでガンガン踏んでいった方がタイム的には早い傾向になることがわかり収穫。一人練習の時は、追い込み具合を把握するためにパワー計が手放せなくなってきた。自転車増やすよりパワータップをもう1つ、かな?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hibikorebenkyo.asablo.jp/blog/2011/07/25/5984069/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。