20140309周回練習2014/03/09

昨日の春野練が効いていて、前腿が完全に筋肉痛。それでも目覚めはスッキリで、身支度するが、新聞チェックに時間をかけすぎてしまい、6:35出発。

皆さん申し訳ない、遅れた分、周回練習でペース上げますから許して下さい、と心の中で思いつつ、15分遅れで支店を通過すると、誰もおらず、既に出発ずみ。「遅れます」連絡忘れたから、当然か。支店には春野練習の集合場所より15分早く出ないといけないな、と反省。

数分で追いつき合流。結構人が多い。
神社まではほどほどの強度で。
神社には、チームゼロの2名が待機。

今日も、周回練習初めてという方が、2名いたので、1周目はパレード走行ペースということに。先頭ジャガさんのペースメイクで、1周目は平和に進む。

2周目以降は、ポツポツとアタックもどきやペースアップが入るが、シーズン中のそれより強度は低い。平地のペースを、自分も含め、もっと上げたいところだ。数十秒以内で吸収されるような無意味なアタックもどきは放置するに限る。脚が余っているなら、先頭に出た時にじわ~っと上げてくれる方が当人含め、皆の練習になるというものだ。

ハイペースでも、人の後ろに付くのは何ともないのだが、自分が先頭でペースアップした際に、それが維持できないのが、目下の課題である。ネバリが弱すぎる。5分走、10分走で鍛えていくしかないのかな?

終了後は支店で、フロントディレイラーの調整について、ジャガさんよりレクチャー受ける。インナーからアウターへのシフトアップは、レバーを倒して最初のクリックでは切り替わらず、さらに押し込んで初めてアウターに切り替わるのが正解とのこと。それから、ワイヤーのアジャスター等の回し方は、自転車乗車位置から見て、右回り・左回りと見るとのこと。右回りで緩んで、左回りでキツくなる。何事もプロに学ぶことはたくさんあるものだ。

帰宅後は、左ブラケット位置を微調整。内側に向けすぎると、下ハンの時にブレーキレバーが握りにくくなってしまうので。
調整したはずの右ブラケット、今日も右手が痺れたのは、別の原因なのだろうか・・・。