20160710第47回JBCF東日本トラック2016/07/10

◆レース準備編
・コース:松本市美鈴湖自転車競技場【周長 333.33m】 http://www.jbcf.or.jp/races/20160710_id=7825

・移動:当日早朝移動にするか迷ったが、監督会議の開始時間が早まったので安全策をとり前泊にした。往復ともに利用したR151は結構なクネクネ道で、プチ走り屋時代の血が騒ぎ出しそうになるのを自制するのに大変だった。

・前回リザルト・展開:http://hibikorebenkyo.asablo.jp/blog/2015/08/09/

・TSB: 16.9

・目標:1kmTT 外バンクベストタイム(1:16.332)を更新
 スクラッチ 展開に絡む走りをする。最低でも完走したい。

◆レース振り返り編 
・天気:晴れ時々曇り一時雨(とにかく暑かった。直射日光を避け、体力温存に努めた。これからの季節は待ち時間も含めた暑さ対策が重要になってくる。)

・コース状態:路面がとても綺麗な333mバンク。標高1000mで空気の密度が低い(=空気抵抗が小さい)ため、記録が出やすいバンクとのこと。

・食事・補給食:朝は赤飯オニギリとヨーグルト、昼はコンビニ助六寿司+エネルギージェル等

・機材・ウェア:ANCHOR TR9+SHIMANO PRO TRACK 5 Spork with Vittoria PISTA EVO CS 22-28"、SHIMANO PRO DISC TRACK with Vittoria PISTA EVO CS 22-28"、ギア50-15、チームワンピースジャージ、RudyProject Rydon、SIDI WIRE、KASK Infinity、ドルーパCルブ(チェーンオイル) 

・ウォーミング・アップ:朝の練習時間+三本ローラーで20分。猛暑の中のローラーアップは結構キツかった。心拍計が電池切れのため、感覚を頼りにしたが、うまく上げられず。

・スタート時の覚醒水準(意識のはっきりさ度合):1kmTT・・・まぁまぁ。 スクラッチ・・・小雨がパラつき、少し気温が下がる中、集中力が高まってくる自覚があった。

・リザルト 
1kmタイムトライアル 1:16.637
バックからスタート。スタート直後、左のクリートが外れるも、無理やりハメてスタートしてしまうという大ミス(加速せずに手を上げ、やり直しさせてもらうのが正解だったと後で知る)。半周ちょっとでエアロポジションに入る。踏むところ・回すところを意識する余裕はなかった。脚にチカラが入らなかったのはアップ不足か。それでもベストタイム+0.305だった。スタート時のミスが本当に悔やまれる(これを機にピストのペダルもDURA-ACEにアップグレードする。道具をロードと合わせるためと、言い訳出来ない境地に自分を追い込むために)。
動画撮影頂いたY澤さんから、もう少しハンドルと頭を下げた方が良いとのアドバイスをもらった(感謝)。まずはステムを前のものに戻し、ポジションを見直そう。

スクラッチ(10km) 4位
序盤から終盤まで、苦しい時間帯もあったが、踏みどころ・回して耐える(休む)ところの使い分けが出来たように思う。スクラッチでは、展開にもよるが、集団後方まで下がるデメリットが比較的少ないと考え、空気抵抗と無駄に闘い過ぎないような走りを心がけたのが良かったのかもしれない。先頭交代も自然にこなせたと思う。
終盤、ココでブリッジしないとレースが終わってしまうという局面で躊躇うことなく脚を使えたのも良かった。
流れに身を任せていたら、最終周回は2番手で突入。
http://f.hatena.ne.jp/joojtv/20160711031326
ほどなく前走者がペースアップするが、ついていくのは問題なく、残り200mも2番手(実はこのタイミングが仕掛け時だったと後で反省)「な、なんなんだ、この状況は!まさか・・・いや、このままイケるはず無いよなぁ」と思っていると、案の定、愛三F選手が外から猛スピードで抜いていく。最終コーナー立ち上がりからモガキ始め、前走者を差せるかと思ったが差し切れず、逆に右から別の選手に差されて4着。
http://cyclist.sanspo.com/268057/jbcftrack_6
http://f.hatena.ne.jp/joojtv/20160711031325

・レース後の痛み・違和感・不具合:右肩付近に以前からのコリが残っている。

・その他:
未だに信じられないが、JBCFトラックシリーズでまさかの初入賞。昨年のJBCF東日本トラックで初めてトラックレースに参加し、スクラッチもポイントレースも赤子が手をひねられるがごとくDNFだったのに・・・。コツコツ続けていると、たま~に奇跡が起こるんだなぁ、人間だもの(みつを)。
いつも一緒に切磋琢磨してくれる練習仲間、Tコーチ・Kコーチ始めご指導くださる皆さん、サポートしてくれるショップスタッフ・K-cube様そして応援してくださる皆様に感謝。