20200105浜名湖1周2020/01/05


起床時心拍数:?
起床時の感覚:目覚ましで起床、眠り足りない感大
PB:30 × 1
天気:晴れ、風は強め
87km
TSS: 260.3

支店集合時間に8分くらい遅れてしまった。風が強めの日は6:15には自宅を出発しないといけないな。

集まった4人(Y支店長、M川さん、I藤さん、自分)でのんびりとスタートして、まずは神社まで。

神社休憩中、F重さんと遭遇。H田さん達と待ち合わせして龍潭寺ライドへ行くそうな。

我々はオレンジロード往復コースかと思いきや、自宅~支店間で転倒してしまったM川さんのダメージが意外と大きく、大事をとって浜名湖1周コースへ。例によって、いつものチンタラルート経由。

気持ちよく巡航していた雄踏街道で、対向右折待ち車両の不穏な動きに反応してブレーキをかけたら、後方から接触したM川さんが、あわや本日2度目の落車をしそうになったが、経験値で回避。「昔の自分だったら、間違いなくコケてたと思う。」(M川さん談)

全体を通して、強度のメリハリがついた良い練習になった。久々に使った380mmハンドルは違和感が無く、下ハンでギュッと脇を締めた時の力の入り具合も良好。ブラケットを握った巡航ポジションも取りやすく、交換して良かった。自分で巻いたバーテープも良い感じで、コーチにも褒められた。

例の話を聞いて、「あぁ、そうなってしまったのね。個人的には残念です。」と思うも仕方なし。もちろん応援する。

帰路、本店に寄り、ブラケット位置を微調整してもらった。セール中のホイールは、見ると欲しくなるので、見ないようにした。帰り際、機材に関してアドバイスをもらった。自分の場合、リムブレーキでホイールを揃えていることもあり、ディスクロードへ移行せず、当面リムブレーキでいった方が良いのでは?とのこと。実際、レース遠征でホイールを脱着する機会が多く、その都度、高精度の調整が必要そうなディスクブレーキは、面倒くさがり屋の自分とは相性が悪いと思われる。

帰宅後は、栄養補給と仮眠。電子書籍のAudiobook化作業をiMacにやらせながら、リフレッシュ施設でプチ筋トレ・温冷交代浴・ストレッチ等ボディケアをして明日からの仕事に備えた。

結局、連休中にRS21の振れ取りは進捗無し。

機材:MBK RD750 + WH-RS700
トレーニング効果 by connect.garmin.com:「主な利点: 無酸素容量
運動量を高められます!このようなアクティビティは、動作経済や乳酸閾値を向上させ、有酸素限界を超える運動を維持する能力を高めます。無酸素運動の負荷が増加しました。
3.9 有酸素運動 有酸素持久力に影響
このアクティビティにおより、有酸素ベースと長期的な運動持続能力が向上しました。
3.6 無酸素運動 無酸素運動能力とパワーに影響
このアクティビティで高強度の反復運動を複数回行ったことで、無酸素運動の容量とパワー生成が向上しました。」だそうな。

写真:おやつの牡蠣

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hibikorebenkyo.asablo.jp/blog/2020/01/05/9199322/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。