20140906水窪往復練習2014/09/06

今日は7人で。コンディション的にあまり追い込みたく無いこともあり、往路はかなり控えめに。さすがに7人いると(途中で1人減っていたが)、後ろでついてる間は強度が下げられる。

N村さんによると、Di2、かなり良いそうで。一瞬グラっとくるが、立て直す。電気モノを扱うのは苦手ではないが、今の自分にとって自転車はレースで戦うための道具なので、レースが終わってしまう原因となりうる障害要素は極力排除しておきたく、当面パス。

折り返し地点では、座り込まずに短時間休憩。より効率のよい練習にするために、休憩なしで折り返すのをデフォルトにしたいかも。

復路の前半は皆のペースを乱さぬよう、最後尾で1人インターバルしてみた。どれくらい距離を置いてダッシュするかの加減が難しい。後半はローテに入り、下り基調を活かしながら皆で徐々にペースアップ。

なんちゃらトンネルの後半でスイッチが入る。T田先輩が往路で途中離脱したからとか、K西さんが後ろから煽ってくるからとか、理由は諸説あるが、入ってしまったスイッチは戻せない。かな〜り踏んで回してジワジワとスピードアップしていく。非常に辛そうだったがK西さんだけがピッタリついてきていた事実から、脚質・空気抵抗・加速度、というキーワードで、自分の中である考察がまとまった。

復路、Wさんのフォームが往路に比べキレイになっている印象を受けた。後で聞いたら、休憩中にサドル高を調整してもらっていたらしい。膝の痛みも解消したようで何より。水窪練習の成果か、定例練習コースのタイムも短縮しているそうで、嬉しい限り。

ローソン天竜船明店のイートインスペースで、「シマノ鈴鹿が終わったからか、すれ違うノード乗りが少なかったような」なんて話をしながら休憩して解散。その後、秋葉山を登る雰囲気マンマンのナルシマS井さんとスライド。以前もこの辺ですれ違ったような。

午後は、久々に釣りへ。太田川のポイントで、ハゼ、セイゴ、シマイサキ、ボラ、いずれも小さめだったが、計25匹。エサ釣りは練習で疲れた体を回復させながら楽しめるので、これからもノンビリとやっていこう。ルアーフィッシングは休めないから辛いんだよな、とオジサン的発言で締めくくる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hibikorebenkyo.asablo.jp/blog/2014/09/07/7430489/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。