20170201テーパリング2017/02/01

​起床時心拍数:58
朝練:--
昼寝:よく寝た
階段トレーニング:0回
筋トレ:--
夕練:--
PB:30 × 2

ピーキングの一手段としてのテーパリングの重要性を学んだ。I氏から口酸っぱく言われている事と合致し、腑に落ちた。

メモ:100円ショップで乾電池を買う時に気をつけること・・・液漏れリスクの高いアルカリ電池は避ける。時計やリモコン用に使うマンガン電池は液漏れリスクが低いのでOK。

20170202筋トレ2017/02/02

​起床時心拍数:47
朝練:強風の中、95~115rpmで
昼寝:英会話のため無し
階段トレーニング:1回
筋トレ:今日もデッドリフト・ラットプルダウン・シーテッドロウイングで追い込んだ。インストラクターからオフ期の筋トレについて指導を受けた。あと、手首に引っ掛ける紐を使うと高重量でも握力を使うことなく狙った筋肉を鍛えやすいことも教わった。
夕練:回転意識、カラダの使い方に変化を感じた。
PB:30 × 2

就寝前にプロテインを飲むか迷うところだ。

20170203レスト2017/02/03

​起床時心拍数:49
PB:30 × 2

免許更新があっさり終わり、温泉でひたすら休息。

20170204チームアテンダント講習2017/02/04

​JBCFのチームアテンダント講習会に出席。
長時間の座学で独特の疲労感が残った。
それでも、自転車競技ルールの背景や強者優先の考え方など、今まで知らなかった事を学べたのは大収穫。
チームスタッフだけでなく、選手も知っておいた方が良い内容だったと思う。
PB:30 × 2

20170205周回練習2017/02/05

​やや睡眠不足。
支店までは車で。

周回コースを5人でマイルドに5周。
最後のスプリントだけ全力でモガいで出し切れたが、同時に課題も見つかった。

雨に降られずに支店に帰還し、ベロドローム練習会の計画等を話す。

エア漏れするフロアポンプを直そうとしていたら、
「空気入れなんて使い捨てですよ、◯と同じです」とK氏の名言が聞こえてきたので、書き留めておく。

60km
TSS: 162.1
PB:30 × 2

20170206サプリメント2017/02/06


起床時心拍数:--
朝練:後半にかけて強度アップ
昼寝:よく寝た
階段トレーニング:0回
筋トレ:--
夕練:今日もクルクル。良く脚が回った。
PB:30 × 2

人は食べたもので出来ている。先日のチームアテンダント講習会で、自分の口に入れるものにもう少し注意を払おうと思った。一流選手は内臓が強いだけでなく、食事コントロールもしっかり出来るらしい。
わけわからないサプリメントとは少し距離を置いて、できるだけ自然食品から必要な栄養素を適量摂取する方向へシフトしよう。

今年もそろそろ花粉に悩まされる季節だ。会社の診療所で、いつもの薬を処方してもらった。そして、それらの薬がドーピング検査に引っかからないかどうかを医師に確認し、大丈夫だと判明し一安心。

20170207ノーライド2017/02/07

起床時心拍数:47
朝練:--
昼寝:よく寝た
階段トレーニング:0回
筋トレ:--
夕練:--
PB:30 × 2

20170208筋トレ休み2017/02/08

起床時心拍数:48
朝練:腰周りが重く、強度控え目で。双竜橋親子と少しお話。競輪学校合格おめでとう、と本人に直接伝えることができてよかった。
昼寝:よく寝た
階段トレーニング:1回
筋トレ:--
夕練:回転上げられず。腰・左脹脛・右足首周りに痛み/違和感がある。ストレッチ不足か?
PB:30 × 2

20170209筋トレ2017/02/09


起床時心拍数:46
朝練:やはり腰周りが重い。右すねあたりに違和感あり。
昼寝:英会話レッスンのため無し
階段トレーニング:0回
筋トレ:上半身短縮メニュー
夕練:回転重視
PB:30 × 2

ダルビッシュ投手は、全然活躍できずに引退することになって、40歳になってグダグダな人生になっちゃった時に、「神様、今度こそ本気で頑張りますから時間を戻して下さい」ってお願いして戻ってきたのが今なんだよね、と思いながら、毎日のハードトレーニングをやっているらしい。
やらないこと・出来ないことの言い訳を探したくなる時に思い出したい話だ。

20170210大阪出張2017/02/10


起床時心拍数:50
朝練:--
昼寝:帰りの新幹線待合室でウトウト
階段トレーニング:0回
筋トレ:--
夕練:--
PB:30 × 2